京都女子大学

TOP > 学校案内 > 近畿 > 京都府 > 京都女子大学

医療・福祉や教育現場、食品会社などで活躍できる、「食・栄養・健康」の専門家を育成します.

  • 管理栄養士課程
学部・学科 食物栄養学科
住所 京都府京都市東山区今熊野北日吉町35番地
電話番号 075-531-7048
  • 京都女子大学
  • 京都女子大学
  • 京都女子大学
  • 京都女子大学
  • 京都女子大学

学校の特徴

生活習慣病や食物アレルギー、誤ったダイエットなどが大きな社会問題となっている時代にあって、本学科では、「健康の維持・増進」、「疾病の予防・治療」の立場から食育を推進します。「食・栄養・健康」に関する専門知識を学び、管理栄養士の資格取得に十分な技量を身につけ、幅広い分野で活躍できる「食・栄養・健康」の専門家を育成します。3年次では、個々の将来の活躍の場を想定し、「臨床栄養」、「健康教育」、「研究開発」の3系列の中から1つを選択して講義・実習を受け、臨地実習に行きます。4年次では卒業研究に取り組み、課題解決、まとめる力を育成していきます。大学院へ進む人も多数います。また、課外活動として、本学附属小学校の児童に食育を行う「附小スクールランチ」、企業・自治体と連携した食品開発・食育イベント、本学栄養クリニックにおけるボランティアなど、実践力をみがく機会を多く設けています。

学校の特徴

「食・栄養・健康」の専門家を目指して-本学科の授業、得られる資格と進路-

管理栄養士の資格取得をめざしながら、「食・栄養・健康」の専門的な学びを深めます。卒業生は病院での栄養指導や企業での食品開発など、多彩な場で活躍しています。栄養士免許・管理栄養士の受験資格取得の他、食品衛生管理者・食品衛生監視員(任用資格)が取得できます。管理栄養士国家試験では、毎年高い合格率を誇っています。この他に栄養教諭、家庭科教諭(中高)なども取得でき、教育の現場で活躍している卒業生も多いです。講義以外に「臨床栄養学実習」などの実験・実習、学外の臨地実習をはじめ、本学附属小学校の児童への食育、本学栄養クリニックにおけるボランティア、企業・自治体と連携した食品開発など、実践力をみがく機会を多く設けています。また、3年次から希望の進路別に3系列「臨床栄養」、「研究開発」、「健康教育」を選べます。就職をゴールととらえず、それぞれの現場でリーダーとして活躍できる知識や資質を養います。

学校の特徴