高崎健康福祉大学大学院

TOP > 学校案内 > 関東・甲州 > 群馬県 > 高崎健康福祉大学大学院

食品栄養学専攻で拓く、健康と食の未来

  • 管理栄養士課程
学部・学科 健康福祉学研究科 食品栄養学専攻
住所 群馬県高崎市中大類町37-1
電話番号 027-352-1290
  • 高崎健康福祉大学大学院

学校の特徴

食品栄養学専攻では、博士前期課程(修士課程)から博士後期課程(博士課程)まで、最先端の研究設備と経験豊富な教員のもとで、食と健康の探究に打ち込むことができます。生活習慣病の予防から最新のバイオテクノロジーまで、食の可能性は無限大です。博士前期課程では、食を通じて人の健康保持や生活習慣病の予防に貢献することや先端科学を駆使した食品の研究に携わりながら、人々の健康な暮らしを支える専門家として成長できます。また、栄養教諭専修免許状の取得も可能で、教育現場でも活躍できる道が開かれています。 より専門性の高い博士後期課程では、食と健康の新たな可能性を追求します。自らの研究テーマに基づき、計画立案から成果発表まで、研究者としての総合力を磨きます。独創的な研究計画を立案し、国内外の学会で発表する力を培いながら、学術論文の執筆・発表能力を向上させ、研究成果を社会に還元する実践力を身につけることができます。修了後は、公的研究機関での先端研究、企業の研究開発部門でのイノベーション創出、健康・予防医学研究の最前線、食品開発による社会貢献など、食と健康の専門家として幅広い分野で活躍することができます。 食品栄養学専攻で、あなたの研究への情熱を実現しませんか?人々の健康な未来を創る、その一歩がここから始まります。人々の健康を支える研究に興味をお持ちの方は、ぜひ大学HPで詳細をご確認ください。皆様のチャレンジをお待ちしています。

学校の特徴