女子栄養大学

TOP > 学校案内 > 東京 > 東京都 > 吉祥寺二葉栄養調理専門職学校

EIDAI栄養学で新しい学び! 栄養科学をベースにイノベーションの創出へ

  • 栄養士課程
学部・学科 栄養学部保健栄養学科栄養イノベーション専攻
住所 埼玉県坂戸市千代田3‐9‐21
電話番号 049-282-7331
  • 女子栄養大学
  • 女子栄養大学
  • 女子栄養大学
  • 女子栄養大学

学校の特徴

1.日本最初の栄養学部:1965年、日本で初めての栄養学部を開設。栄養士教育をベースにイノベーションを創出できる人材を養成。
2.選んで学べる3領域:食べ物の価値を健康につなぐフード・ウェルネス、AIやICTを活用し便利で楽しいサービスを生み出す栄養データサイエンス、病気の予防や治療に貢献する臨床検査学。
3.学びを実践力と人間力につなげる学外実習:実社会での学びを重視し課題か解決できる力を修得。
4.人々のWell-beingや持続可能な社会を創り出すおもしろさ:栄養と食を通じて健やかな生活や持続可能な社会を創り出すアイデアやシステムづくりを仕事にしていく。
5.栄養士の資格に加え、臨床検査技師国家試験受験資格、家庭科教諭の免許が取得できます(取得できる資格は領域により異なる)。

学校の特徴

栄養イノベーションで現代社会の多様性に応える

2025年4月、栄養イノベーション専攻が開講します。新専攻には、栄養学のおもしろさを追求し、食の未来をより健康に、持続可能なものへと変えていくための学びがあります。 世界規模の気候変動、限りある資源の大量消費、高齢化に伴う医療・介護費の増加など、社会問題は複雑化・多様化しています。こうした社会問題の多くが食と深くかかわっています。人間も地球も健やかに心地よくあるために、栄養イノベーションで応えていきます。

学校の特徴