令和3年度 栄養士実力認定試験 正答発表
令和3年度 栄養士実力認定試験成績区分結果
原則として成績の上位の者から順に以下の通りとします。令和3年度の成績区分の割合は以下の通りです。
また、令和2年度より、人数割合による相対評価から、認定Aは得点率60%以上の者、認定Bは得点率40%以上~59%以下の者、認定Cは得点率39%以下の者の、絶対評価に変更しています。
評価 |
得点 |
得点率 |
人数(人) |
割合 |
認定A |
51点以上 |
60%以上 |
4,450名 |
50.2% |
認定B |
34点以上~50点以下 |
40%以上~59%以下 |
3,868名 |
43.6% |
認定C |
33点以下 |
39%以下 |
549名 |
6.2% |
|
|
人数合計 |
8,867名 |
100% |
※評価A認定の者のうち、1位から10位までの者を
成績優秀者、以下100位までの者を
成績優良者として表彰状と記念品を授与いたします。
栄養士実力認定試験 平均得点率推移
|
令和3年 |
令和2年 |
令和元年 |
平成30年 |
平成29年 |
平均得点率 |
60 |
60 |
55 |
59 |
50 |
※平成28年度から総合力問題が5問追加され、出題数が80問から85問に変更。
令和3年度 栄養士実力認定試験成績優秀者
学校名 |
氏名 |
女子栄養大学短期大学部 |
森岡 由美子 |
岐阜女子大学 |
平坂 美空 |
大手前大学 |
石本 ゆう |
大手前大学 |
久井 彩郁 |
大手前栄養学院専門学校 |
伊藤 裕香子 |
広島国際大学 |
谷本 真歩 |
九州女子大学 |
川添 真理子 |
函館短期大学 |
平野 敬之 |
服部栄養専門学校 |
仲尾 綾 |
岐阜女子大学 |
老川 成美 |
大手前大学 |
佐本 美幸 |
東大阪大学短期大学部 |
稲田 樹 |
令和3年度 栄養士実力認定試験成績優良者 ※順番は、左上から下へ、右上から下へにご覧ください。*印は既卒者。 外字は標準文字に置き換えて表示しています。
学校名 |
氏名 |
山形県立米沢栄養大学 |
曽根原 美咲 |
東京家政学院大学(管理栄養士課程) |
大岩 芽衣 |
名古屋栄養専門学校 |
岩脇 直美 |
大手前大学 |
黄瀬 加偉 |
大手前栄養学院専門学校 |
谷 和志 |
仙台白百合女子大学 |
工藤 真歩 |
郡山女子大学 |
星 花澄 |
西武学園医学技術専門学校 |
清水 竜暉 |
女子栄養大学短期大学部 |
漆原 のどか |
武蔵野栄養専門学校 |
小関 祐貴子 |
滋賀短期大学 |
野口 真奈美 |
神戸松蔭女子学院大学 |
林 日向 |
別府溝部学園短期大学 |
井生 晴子 |
今村学園ライセンスアカデミー |
末國 千佳 |
女子栄養大学(管理栄養士課程) |
森井 明枝 |
二葉栄養専門学校(管理栄養士課程) |
大岩 真奈 |
東京栄養食糧専門学校(管理栄養士課程) |
西川 大亮 |
女子栄養大学短期大学部 |
佐々木 清楓 |
東京栄養食糧専門学校(栄養士課程) |
松倉 実穂 |
武蔵野栄養専門学校 |
野村 優里亜 |
仁愛大学 |
美濃 寿虹 |
京都栄養医療専門学校(栄養士課程) |
平田 乙葉 |
武庫川女子大学短期大学部 |
寺谷 琴子 |
徳島文理大学 |
植野 果穂 |
徳島文理大学 |
野原 涼 |
香川短期大学 |
廣井 聡子 |
松山東雲短期大学 |
樋口 ことみ |
久留米信愛短期大学 |
塚本 由紀子 |
長崎国際大学 |
福守 美咲 |
長崎国際大学 |
森田 佑美 |
山形県立米沢栄養大学 |
菊地 愛利 |
高崎健康福祉大学 |
宮尾 侑月 |
埼玉県栄養専門学校 |
安田 航 |
聖徳大学 |
中村 咲羽 |
大妻女子大学(管理栄養士課程) |
古山 愛梨 |
東京栄養食糧専門学校(管理栄養士課程) |
小髙 菜緒 |
東京聖栄大学 |
太田 柚葵 |
女子栄養大学短期大学部 |
松本 遥 |
佐伯栄養専門学校 |
滝田 美和 |
相模女子大学短期大学部 |
嶋田 友里恵 |
北里大学保健衛生専門学院 |
関塚 友紀乃 |
東海学院大学 |
河村 裕太 |
大阪夕陽丘学園短期大学 |
鈴木 麻友子 |
大手前栄養学院専門学校 |
竹村 直人 |
辻学園栄養専門学校 |
白濵 智子 |
神戸松蔭女子学院大学 |
市野 愛貴 |
神戸松蔭女子学院大学 |
高橋 美羽 |
神戸松蔭女子学院大学 |
陸 雨琪 |
徳島文理大学 |
橋本 真実 |
平岡栄養士専門学校 |
與那覇 美幸 |
尚絅大学 |
古閑 菜月 |
仙台白百合女子大学 |
伊藤 さおり |
山形県立米沢栄養大学 |
梅原 萌乃 |
郡山女子大学 |
齋藤 千聖 |
女子栄養大学(管理栄養士課程) |
木村 夏実 |
大妻女子大学(管理栄養士課程) |
松澤 美帆 |
実践女子大学(管理栄養士課程) |
久保 茉由 |
東京家政大学(管理栄養士課程) |
大宮 捺希 |
二葉栄養専門学校(管理栄養士課程) |
森田 夏紀 |
東京栄養食糧専門学校(管理栄養士課程) |
金田 菜麻 |
帝京平成大学 |
塩谷 悠真 |
学校名 |
氏名 |
東京栄養食糧専門学校(栄養士課程) |
浅野 千尋 |
服部栄養専門学校 |
石川 滉子 |
華学園栄養専門学校(栄養士課程) |
平原 亜希子 |
横浜栄養専門学校 |
杉山 桃子 |
仁愛大学 |
山岸 七菜 |
仁愛大学 |
辻 信行 |
岐阜女子大学 |
石川 侑依 |
名古屋栄養専門学校 |
可兒 桃子 * |
京都栄養医療専門学校(栄養士課程) |
垣花 千春 |
京都栄養医療専門学校(栄養士課程) |
坂田 悠紀 |
大阪樟蔭女子大学(管理栄養士課程) |
野口 茉梨子 |
大手前大学 |
露口 梅実 |
大手前大学 |
藤本 優香 |
帝塚山大学 |
武藤 達也 |
徳島文理大学短期大学部 |
牟禮 環 |
香川短期大学 |
香川 颯希 |
福岡女子短期大学 |
島田 裕美 |
今村学園ライセンスアカデミー |
田貫 えり |
柴田学園大学短期大学部 |
岩﨑 菜々 |
郡山女子大学 |
村越 結美佳 |
鯉淵学園農業栄養専門学校 |
天野 和江 |
高崎健康福祉大学 |
正田 梓紗 |
高崎健康福祉大学 |
星野 円桂 |
高崎健康福祉大学 |
渡辺 悠介 |
東日本栄養医薬専門学校 |
島田 延江 |
東都大学 |
黒岩 実里 |
埼玉県栄養専門学校 |
小島 琴音 |
和洋女子大学 |
髙橋 実沙 |
大妻女子大学(管理栄養士課程) |
大森 苗央 |
大妻女子大学(管理栄養士課程) |
増淵 愛莉 |
東京家政大学(管理栄養士課程) |
塩田 彩奈 |
東京家政大学(管理栄養士課程) |
橋本 理沙 |
東京家政大学(管理栄養士課程) |
横田 優衣 |
東京家政大学(管理栄養士課程) |
野邉 花南 |
二葉栄養専門学校(管理栄養士課程) |
野本 晴奈 |
東京栄養食糧専門学校(管理栄養士課程) |
湯浅 麻由 |
東京栄養食糧専門学校(管理栄養士課程) |
野内 穂乃花 |
帝京平成大学 |
尾﨑 明莉 |
帝京平成大学 |
前原 大輝 |
大妻女子大学短期大学部 |
佐野 日菜子 |
東京栄養食糧専門学校(栄養士課程) |
平野 綾 |
相模女子大学 |
塩川 果穂 |
小田原短期大学 |
宇宿 香織 |
金沢学院短期大学 |
大久保 薫 |
仁愛大学 |
宇野 厚子 |
長野女子短期大学 |
農人 佳織 |
東海学院大学 |
佐野 竜星 |
名古屋文理大学 |
中島 愛水 |
鈴鹿大学短期大学部 |
種橋 由佳 |
龍谷大学 |
久米 美春 |
京都栄養医療専門学校(管理栄養士課程) |
中川 千尋 |
京都栄養医療専門学校(栄養士課程) |
中村 れい |
大手前大学 |
岩谷 拓真 |
大手前栄養学院専門学校 |
田中 敦也 |
辻学園栄養専門学校 |
土橋 潤子 |
辻学園栄養専門学校 |
大北 麻衣 |
神戸学院大学 |
浅田 智恵 |
中村学園大学短期大学部 |
松井 優奈 |
中村学園大学短期大学部 |
松元 甫樹 |
長崎国際大学 |
田村 優奈 |
尚絅大学 |
杉内 蒔歩 |
栄養士実力認定試験の課程別受験者数の推移
|
令和3年 |
令和2年 |
令和元年 |
平成30年 |
平成29年 |
管理栄養士課程 |
3,223名 |
3,210名 |
3,262名 |
3,390名 |
3,426名 |
4年制栄養士課程 |
750名 |
680名 |
709名 |
765名 |
579名 |
短期大学 |
3,173名 |
3,379名 |
3,572名 |
3,927名 |
4,465名 |
専門学校 |
1,721名 |
1,762名 |
1,637名 |
1,802名 |
1,859名 |
栄養士実力認定試験の成績認定区分の推移
|
令和3年 |
令和2年 |
令和元年 |
平成30年 |
平成29年 |
認定A |
4,450名 |
4,676名 |
5,805名 |
6,162名 |
6,507名 |
認定B |
3,868名 |
3,757名 |
2,799名 |
2,977名 |
3,045名 |
認定C |
549名 |
598名 |
576名 |
745名 |
777名 |