学部・学科 | : | 地域創生学部 地域創生学科 健康科学コース |
---|---|---|
住所 | : | 広島県広島市南区宇品東1丁目1番71号 |
電話番号 | : | 082-251-5178 |
県立広島大学健康科学科は、健康増進、生活習慣の予防の視点から、「生体科学」、「栄養・食品科学」、「健康スポーツ科学」、「健康管理科学」の4分野を幅広く系統的に学ぶことができる、全国的にもユニークな管理栄養士・栄養教諭養成課程です。科学的・論理的に、食事が関連する健康問題や運動による健康管理について考える力を身に付けた管理栄養士を目指すことができます。規定の単位を修得することにより、栄養士免許、管理栄養士国家試験受験資格、栄養教諭一種免許状および食品衛生管理者・食品衛生監視員の任用資格が得られます。健康にかかわる実践的視野を身に付けるため、基礎から応用まで多数の実験・実習・演習科目を設けています。
県立広島大学健康科学科は、真に豊かで健康な人間生活の実現を積極的に取り組む人材の育成、長寿社会におけるクオリティ・オブ・ライフの向上にむけて積極的に取り組む人材の育成、生涯にわたる健康の維持と増進に積極的に取り組む人材の育成、さらには健康と心身の調和(調和的発達)に積極的に取り組む人材の育成を目指します。・人体の仕組みと健康とのかかわりに興味を持っている人・食品・栄養と健康とのかかわりに興味を持っている人・スポーツと健康とのかかわりに興味を持っている人・理科実験が好きで探究心旺盛な人・管理栄養士等の「一次予防」にかかわる仕事に強い熱意を持っている人・栄養教諭等の「食育」にかかわる仕事に強い熱意を持っている人