学部・学科 | : | 人間科学部健康栄養学科 |
---|---|---|
住所 | : | 茨城県水戸市見和1-430-1 |
電話番号 | : | 029-232-2511 |
学校法人常磐大学は、“実学を重んじ真摯な態度を身に付けた人間を育てる”という建学の精神のもと、「自立・創造・真摯」を教育理念とし、実社会に通用する「実学」を柱とした「人間教育」を教育方針に掲げています。 茨城県の中心地である水戸市で、地元企業・自治体と連携した商品開発や、商品販促イベントなどに取り組み、社会で生きる力を育んでいくトキワの実学。仲間と協力しながら、座学だけでは経験できない実践的な学びを通して、自らも成長し、社会に貢献していきます。
現代の管理栄養士に求められるのは「人間栄養」の視点と知識です。常磐大学人間科学部健康栄養学科では、栄養学に加えて医学系科目に力を入れ、栄養・食事から健康・医療に及ぶ広い視野を持ち、コミュニケーション力に優れた管理栄養士を育成します。 また、2024年1月には健康栄養学科の実習設備を備えた新施設B棟が竣工。充実した環境のもと、最新の実習室や実験室を活用し、実践力を磨くことができます。