私たちは全国の栄養士、管理栄養士を目指す人を応援しています 

  • 賛助企業ロゴ
  • 賛助企業ロゴ
  • 賛助企業ロゴ
  • 賛助企業ロゴ
  • 賛助企業ロゴ
  • 賛助企業ロゴ
  • 賛助企業ロゴ
  • 賛助企業ロゴ
  • 賛助企業ロゴ
  • 賛助企業ロゴ
  • 賛助企業ロゴ
  • 賛助企業ロゴ
  • 賛助企業ロゴ
  • 賛助企業ロゴ
  • 賛助企業ロゴ
  • 賛助企業ロゴ
  • 賛助企業ロゴ
  • 賛助企業ロゴ
  • 賛助企業ロゴ

最新情報

栄養士実力認定試験は、栄養士・管理栄養士の養成施設を卒業した方なら何回でも受験できます

information

会員校限定

今年で20回目となる、栄養士実力認定試験。1回目から累計で約16万人が受験している試験です。栄養士実力認定試験は、現役生だけでなく、栄養士・管理栄養士の養成施設を卒業した方であれば受験することが可能で...

<会員校の皆さまへ>厚生労働省 令和4年度食生活改善普及運動の実施に係るツールの提供および取組状況の報告について

information

会員校限定

会員校の皆さまへ食生活改善普及運動について、本年度も引き続き、「食事をおいしく、バランスよく」を基本テーマとし、「主食・主菜・副菜を組み合わせた食事が1日2回以上の日がほぼ毎日の者の割合の増加」、「野...

<会員校の皆さまへ>令和4年度卒業生の就職実態調査円グラフを更新しました

information

会員校限定

会員校の皆さまへ令和4年度卒業生対象の就職実態調査の集計分析が完了しました。栄養士・管理栄養士の養成施設卒業生の就職率は大変高くなっています。令和4年度の卒業生は、17,216人。就職率は90.3%で...

「キウイでポジティブを届けよう!レシピコンテスト」結果発表!

information

会員校限定

『~栄養士・管理栄養士の卵たちが考案~「キウイでポジティブを届けよう!」レシピコンテスト』の最終審査が8月29日実施されました。コンテストのテーマは、「栄養士・管理栄養士を目指す学生の視点を活かした、...

最新情報一覧


養成施設の
教員募集

一覧をみる
2023/09/12
【締切:2023年10月31日】広島女学院大学 人間生活学部 管理栄養学科[調理科学] 専任講師または准教授を募集しています


詳しくは広島女学院大学:募集ページをご覧ください。
2023/09/12
【締切:2023年10月20日】名名古屋文理大学 健康生活学部 健康栄養学科 助手を募集しています


詳しくは名名古屋文理大学:募集ページをご覧ください。
2023/09/11
【締切:2023年10月31日】名古屋文理栄養士専門学校 栄養士科[栄養士養成課程プログラム全般] 専任助手を募集しています


詳しくは名古屋文理栄養士専門学校:募集ページをご覧ください。
2023/09/01
【締切:2023年12月15日】戸板女子短期大学 食物栄養科 助手を募集しています


詳しくは戸板女子短期大学:募集ページをご覧ください。
2023/09/01
【締切:2023年10月31日】くらしき作陽大学 食文化学部[実験・実習科目等]実験・実習助手を募集しています


詳しくはくらしき作陽大学:募集ページをご覧ください。
2023/08/23
【締切:2023年9月30日】別府大学 食物栄養科学部 食物栄養学科[臨床栄養学]教授、准教授または講師を募集しています


詳しくは別府大学:募集ページをご覧ください。
2023/08/23
【締切:2023年9月30日】別府大学 食物栄養科学部 食物栄養学科[栄養教育論]教授、准教授または講師を募集しています


詳しくは別府大学:募集ページをご覧ください。
2023/08/07
【締切:2023年10月24日】近畿大学 農学部[食品栄養学科]准教授または講師を募集しています


詳しくは近畿大学:募集ページをご覧ください。
2023/08/07
【締切:2023年12月11日】淑徳大学 看護栄養学栄養学科[栄養学]助手を募集しています


詳しくは淑徳大学:募集ページをご覧ください。
2023/07/21
【締切:2023年10月17日】松本大学 人間健康学部 健康栄養学科[栄養教育分野]教授、准教授、専任講師いずれかを募集しています


詳しくは松本大学:募集ページをご覧ください。
2023/07/11
【締切:2023年10月10日】東京家政学院大学 現代生活学部 食物学科[給食の運営]助手を募集しています


詳しくは京家政学院大学:募集ページをご覧ください。
2023/07/06
【締切:2023年9月29日】熊本県立大学 環境共生学部 食健康環境学専攻[食健康環境学]助教または助手を募集しています


詳しくは熊本県立大学:募集ページをご覧ください。
2023/07/03
【締切:2023年9月29日】富山短期大学 食物栄養学科・専攻科食物栄養専攻[栄養指導・栄養教育学]教授、准教授または講師を募集しています


詳しくは富山短期大学:募集ページをご覧ください。
2023/05/29
【締切:2023年9月29日】高知県立大学 健康栄養学部 健康栄養学科[公衆栄養学] 教授、准教授又は講師を募集しています


詳しくは高知県立大学:募集ページをご覧ください。

栄養士・管理栄養士とは 栄養士・管理栄養士とは

栄養士・管理栄養士の主な業務は栄養指導で、食生活の改善や栄養管理などを通じて、人々の健康の保持、増進を目的としています。管理栄養士は、疾病者の栄養指導、給食管理などより深い専門知識や技術を必要とする業務を行います。栄養士・管理栄養士の活動範囲は非常に広く、保健所・教育委員会などの行政関係、病院・診療所などの医療機関、福祉施設や各種給食施設における栄養指導のほか、栄養・食糧関係の研究機関、食品会社やスポーツセンターの栄養相談などの業務を行っています。


栄養士・管理栄養士コラム

第12回(通算645回)通常総会と第2回理事会が開催されました

お役立ち情報

仕事

2023年6月26日(月)に、女子栄養大学駒込キャンパスにて、第12回(通算65回)通常総会と令和5年度第2回理事会が開催されました。3年ぶりとなる完全対面となった総会には、日本各地から多くの先生方に...

栄養士

管理栄養士

施設

2022年度/令和4年度「第19回栄養士実力認定試験」表彰レポート4【西武学園医学技術専門学校】

お役立ち情報

学校

2022年12月10日に全国一斉で実施された栄養士実力認定試験の表彰レポート第4弾です。今回は、西武学園医学技術専門学です。表彰された学生のコメントも届いています!ー学校からのレポートーーーーーーーー...

栄養

栄養士

実力認定試験

協会がおススメする書籍紹介「ピックアップ書籍」のページを更新しました

お役立ち情報

仕事

栄養士・管理栄養士を目指す人、必見!協会がおススメする書籍紹介「ピックアップ書籍」のページを更新しました。ぜひ、ご覧ください。また、書籍名、出版社別、ジャンル別(科目別)、著者別で、書籍を検索できます...

栄養

栄養士

書籍

2022年度/令和4年度「第19回栄養士実力認定試験」表彰レポート3【郡山女子大学短期大学部】

お役立ち情報

学校

2022年12月10日に全国一斉で実施された栄養士実力認定試験の表彰レポート第3弾です!成績の1位から10位までの受験者を成績優秀者、以下100位までの受験者を成績優良者として表彰し、協会より「表彰状...

栄養

栄養士

実力認定試験

コラム一覧を見る

全国栄養士養成施設協会とは

当協会は、昭和33年9月27日に任意団体として設立され、昭和40年6月22日に社団法人として厚生労働省の設立認可を受け、平成25年12月1日から一般社団法人として、栄養士・管理栄養士養成施設設置の趣旨に基づき、栄養士・管理栄養士教育の内容や、養成施設の運営の充実と振興をはかるとともに、栄養の確保、改善に関する調査研究や養成制度に係る検討を行い、国民の健康の維持向上に寄与することを目的としています。指定認可栄養士養成施設264校のうち261校が加盟しています。(令和5年現在)

協会概要へ

お問い合わせ

当協会に関するご質問や実力認定試験などのご相談・ご質問はお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせフォームへ