<会員校の皆さまへ>厚生労働省 日本人の食事摂取基準(2025年版)策定検討会報告書の公表・周知について
![](https://www.eiyo.or.jp/dcms_media/image/news_241020.jpg)
会員校の皆さまへ
厚生労働省健康・生活衛生局より、健生健発1015第2号の文書が届きました。
ーーーーーーーーー
厚生労働省の「「日本人の食事摂取基準(2025 年版)」策定検討会」(座長 佐々木敏 東京大学名誉教授)は、
この度、報告書を取りまとめましたので、公表します。
「日本人の食事摂取基準」は、健康増進法(平成14年法律第103号)第16条の2の規定に基づき、国民の健康の
保持・増進を図る上で摂取することが望ましいエネルギー及び栄養素の量の基準を厚生労働大臣が定めるもので、
5年毎に改定を行っています。
今般の「日本人の食事摂取基準(2025年版)」は、令和5年度までに得られた科学的知見に基づき、エネルギー・
栄養素の摂取量の基準を策定したものです。
報告書の全文は、下記URLを参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/eiyou/syokuji_kijyun.html
★健生健発1015第2号文書のダウンロードはこちらから
ーーーーーーーーー