くらしき作陽大学 食文化学部 [臨床栄養分野] 教授、准教授または講師を募集しています

全国栄養士養成施設協会‐栄養士・管理栄養士をサポート > コラム > くらしき作陽大学 食文化学部 [臨床栄養分野] 教授、准教授または講師を募集しています

くらしき作陽大学 食文化学部 [臨床栄養分野] 教授、准教授または講師を募集しています

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.職名及び人員

教授、准教授又は講師  1名(任期制を適用)
※任期は1年毎の契約更新とする。ただし、本学の更新基準により、最長雇用期間を5ヶ年として最大4回の契約更新が可能である。
※審査等により、任期のない教育職員への任用替えあり。

2.業務内容

臨床栄養分野

3.担当科目

臨床栄養学、臨床栄養学実習、臨床栄養学臨地実習、栄養治療学、管理栄養士国家試験対策に関わる科目など

4.応募資格

(1)本学の教育理念に賛同し、本学での教育・研究及び管理栄養士・栄養士養成に熱意と意欲を持つ者。
(2)学士以上の学位を有する者又はこれと同等以上の業績を有する者。
(3)管理栄養士資格を有する者。
(4)臨床栄養学、臨床栄養学実習、管理栄養士国家試験対策などの講義や実習に熱意と意欲を持つ者。
(5)本学の周辺に居住可能な者。

5.採用予定日

2026年 4月 1日

6.応募期限

2025年 11月14日(金)必着

7.選考方法

一次選考 提出書類による書類選考
二次選考 面接・模擬授業

8.提出書類

(1)履歴書(写真貼付)1通
(2)教育研究業績書 1通
(3)教育研究業績要旨(主要論文等5点について、それぞれの要旨を200字以内にまとめたもの
(4)着任後の教育研究に対する抱負(1,200字以内、書式自由)
(5)成績証明書および卒業証明書(卒業証書の写しも可)
(6)管理栄養士免許証の写し
※履歴書・教育研究業績書に関しては、本学ホームページより所定の様式をダウンロードしてご使用下さい。

9.提出先

〒710-0292 岡山県倉敷市玉島長尾3515
くらしき作陽大学事務局 総務人事担当
※封筒に「教員応募書類(くらしき作陽大学・食文化学部・臨床栄養分野)在中」と朱書きし、簡易書留等で郵送すること。
※提出いただいた書類は厳重に保管・管理し、選考終了後は責任をもって破棄します。
※応募書類は原則として返却いたしません。返却希望の方は返信用封筒(切手貼付)または宅配便送付状(着払、封筒付)を同封ください。
※提出いただいた書類に含まれる個人情報は、個人情報保護法に基づき、選考以外の目的には使用いたしません。

10.問合せ先

くらしき作陽大学事務局 総務人事担当
TEL 086-523-0888

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加