深堀り!栄養士実力認定試験過去問題~プロローグ~

学生の皆さん、進学・進級から2か月が経ち、
新年度で変化した学校生活のリズムにも
すっかり慣れた頃かと思います。
全国栄養士養成施設協会では、
12月実施の栄養士実力認定試験へ向けた準備が
進んでいます。
より多くの学生さんが、
実力のある栄養士・管理栄養士として
成長していくことにつながる試験となるよう、
試験委員の先生方のサポートを
全力でさせていただきます!
そんなサポート業務の一つ、
「過去問題の分析と整理」。
これは、管理栄養士国家試験を
20年以上前に受験した私にとって、
学び直しにつながるとても楽しい業務です。
そこで、各科目の過去問題を
少しずつピックアップして深堀りしてみよう!
と連載ブログをお届けすることにしました。
深堀りやちょっと視点が違ったエピソードが、
試験勉強に取り組む皆さんの記憶に引っ掛かり、
学習内容の定着や新たな興味に
つながってくれたら嬉しいです✨
毎週2回、皆さんと過去問学習をしていきます。
ぜひチェックしてください!
※建帛社 2025年版 栄養士実力認定試験過去問題集
全国栄養士養成施設協会が毎年実施する実力認定試験を
2024年12月実施分まで、
過去5年間の問題を分野別に網羅。
直近2年は、実際の問題用紙を掲載。
解説付き別冊解答充実。
5年間のすべての問題の正答率も示す。
ご購入は建帛社様サイトから。
栄養士実力認定試験に関するお問い合わせは
こちらからご入力してください。

▶Columnist Profall
協会事務局スタッフ M・Y
管理栄養士
日本女子大学卒業
大手食品メーカーの研究職を経て、現在に至る。
3児のママ。