【鹿児島女子短期大学】令和6年度(第21回)栄養士実力認定試験で生活科学科 食物栄養学専攻の学生が成績優良者として表彰されました。

おめでとうございます!!!
引用元:鹿児島女子短期大学様WEBページはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
生活科学科食物栄養学専攻2年生の田之上 莉紗 さんが、一般社団法人全国栄養士養成施設協会主催の「栄養士実力認定試験」において、成績優良者として表彰されました。
「栄養士実力認定試験」は、栄養士・管理栄養士の養成施設(大学・短期大学・専門学校)に通う学生や卒業生が、自身の知識や実力を確認するために受験する認定試験です。本試験は、栄養士の資質向上と質の均一化を目的とし、各養成施設の教育にも資するものとされています。また、受験生の技術的評価の向上や就職先の拡大にも貢献しています。
試験結果に基づき、成績優秀者と成績優良者が表彰されます。評価A認定者のうち、得点率90%以上かつ全体の1%未満が「成績優秀者」、得点率85%以上かつ全体の5%(成績優秀者を除く)が「成績優良者」として表彰されます。
今回、表彰された田之上さんは次のようにコメントしています。
「成績優良賞という栄誉ある賞を受賞できたのは、私一人の力ではなく、これまで指導してくださった食物栄養学専攻の先生方をはじめ、ともに勉学に励んだ友人のおかげだと実感しています。就職後も皆様の期待に沿えるよう、仕事や管理栄養士資格取得に向けての勉強に邁進してまいります。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
田之上さんの素晴らしいコメントに事務局も大感激です。
改めまして、この度は、おめでとうございました。