【帝塚山学院大学】令和6年度(第21回)栄養士実力認定試験で食物栄養学科管理栄養士課程3回生が成績優秀者として表彰されました。

全国栄養士養成施設協会‐栄養士・管理栄養士をサポート > コラム > 【帝塚山学院大学】令和6年度(第21回)栄養士実力認定試験で食物栄養学科管理栄養士課程3回生が成績優秀者として表彰されました。

【帝塚山学院大学】令和6年度(第21回)栄養士実力認定試験で食物栄養学科管理栄養士課程3回生が成績優秀者として表彰されました。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
帝塚山学院大学様から、令和6年度(第21回)栄養士実力認定試験の優勝者の表彰式のリポートが届きました!
おめでとうございます!!!
引用元:帝塚山学院大学様WEBページはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月3日(木)新学期ガイダンスで、令和6年度「第21回栄養士実力認定試験」の表彰式が行われました。

令和6年度は、食物栄養学科管理栄養士課程3回生(現:管理栄養学科)が受験し、本学は全国1位、全国16位、全国40位の3名が優秀賞を受賞しました。優秀賞は、得点率90%以上、かつ全体の1%未満に授与されます。

全国栄養士養成施設協会が実施する「栄養士実力認定試験」は、毎年12月に栄養士・管理栄養士の養成施設(大学・短期大学・専門学校)に通っている学生が自部自身の知識・実力を知るための認定試験です。令和6年度は全国で8117名が受験しました。

◆試験結果・データ(一般社団法人全国栄養士養成施設協会)
https://www.eiyo.or.jp/ability_test/test_result.html

来年3月の卒業前には、管理栄養士国家試験が待ち構えています。
4回生にとっては試練の1年となりますが、実力認定試験の結果に甘んじることなく、仲間とともに知識を磨き、心も磨いて頑張ると期待してます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

全国1位!優秀者が3名も!!!
改めまして、この度は、おめでとうございました。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加